今年もまもなく世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間です。
昨年もみなさまのご協力で行った自閉症啓発デーコラボ企画、今年もやります!
先日こちらの記事でお知らせしたものをまうどんさん(id:mauzounさん)がわかりやすいイラストにしてくださいました!
まうどんさんのブログはこちら。
ひとりでも多くの方々に発達障害をもつことで困っている人々のことを知ってもらい、共に社会を形成していく仲間として、お互い過ごしやすい世の中を実現するための小さな取り組みです。
小さな声でもみんなで声を合わせれば少しでも遠くに届くかもしれない。
みなさまそれぞれの視点からの発信をお待ちいたしております!
「服の前後ろは君にとってはどうでもいいことかもしれないけど、周りの人に笑われる恥ずかしいことだから気をつけようね」
— なないお (@Nanaio627) 2016年3月21日
息子「うん、どうでもいい」
やっぱりどうでもよかったんだな(´・ω・`)
【我が家の結論】服の前後ろが高確率で間違えているのは覚えられないからではなくどうでもいいから。
— なないお (@Nanaio627) 2016年3月21日
裏表もどうでもいいらしい。
— なないお (@Nanaio627) 2016年3月21日
最近我が家の子供たちのお気に入りがこれ ↓

ビーズクッション アースカラーキューブチェア Lサイズ ブラウン PCM-6512T
- 出版社/メーカー:フレックス販売
- 発売日: 2012/05/14
- メディア:ホーム&キッチン
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
「人をダメにするソファ」などと呼ばれているようですが、ほんとに気持ちいいです。体にフィットするので座ってしまえば体に沿ってしっかり固定してくれるので、集中して宿題などをこなすときによいようです。
子供たちで取り合いになるのでもう一つ買おうかなぁと思っています。
昨年の自閉症啓発デーコラボ記事です。
スポンサードリンク